人生を変えた名作ゲーム 短文紹介

神ゲーを紹介したい ※更新中

僕の趣味の一つはゲームだ。

マニアックなものもあれば誰でも知っているゲームもあるだろう。

画像もつけずに短い文章で紹介するので気になったらぜひ検索してほしい。

隠れた名作がもしかしたらここで見つかるかも!?

ゲームボーイ 名作ゲーム

ゼルダの伝説 夢をみる島

当時デパートで祖母に買ってもらった記憶がある。

音楽も操作性も素晴らしく、マリンデートの隠しイベントの多さなど製作者の遊び心満載でとても面白い。

万引きは絶対にいけないと多くの子供たちが心に刻んだはずだ。

ゴッドメディスン

小学生3人がゲーム世界と現実世界を行き来する面白設定。

王道RPGでありながら現代のビルがダンジョンになっていたりと子供心をくすぐられる。

キャラデザも良く説明書が漫画仕立てで素敵なので、もしアニメ化されたら僕は泣く。

スーパーファミコン 名作ゲーム

スーパーメトロイド

クリスマスに祖父にもらった最高のSFアクションゲーム。

サムスを動かしてるだけでも気持ちよく、音楽もボス戦もイベントもハリウッド映画のようだ。

このゲームの探索スタイルを模したゲームが後々たくさん登場する、それぐらいこのゲームは素晴らしく面白い。

スーパードンキーコング1・2・3

CGをドットにしているので当時はこのグラフィックにみんな驚いた。

なかでもデビッド・ワイズ作曲の音楽は素晴らしく、海ステージは雰囲気抜群だ。

1と2は間違いなく神ゲーだが3は雰囲気が変わるので人を選ぶかもしれない、でも僕は好きだ。

クロノトリガー

FF・DQ・DBが合体したまさに夢の企画。

過去未来現代と自由に移動でき、未来を変えるためにクロノ達が奮闘する。

戦闘の連携技、グラフィック、音楽、ストーリーなど全てが高水準な名作だ。


初代プレイステーション 名作ゲーム

アザーライフ・アザードリームス

不思議のダンジョン(ローグライク)+ポケモン+恋愛ゲー=アザアザだ。

貧乏少年から大金持ちに成りあがるもよし、最強のモンスターを育てるのもよし、色んな属性の女の子に囲まれたハーレム生活を送るのもよし。

当時めちゃくちゃハマってたのに周りは誰もプレイしたことがなかった隠れた名作、実は音楽も素晴らしく奇妙なコード進行がたくさんある。

TOBAL2

宇宙を舞台にした鳥山明キャラデザの3D格闘ゲーム。

正直いまだにトバル2を超える格闘ゲームには会ってない、美しい攻撃モーション・移動の自由度・投げシステム・ガード関連の動き・頭部へのクリティカルヒットなどオーパーツのような存在だ。

奥義だけが唯一不要なので、奥義ありなし選択式で超絶美麗グラフィックのTOBAL3が発売されたら泣く。

双界儀

現代日本を舞台に陰陽五行や妖怪(寄神)が登場しストーリー設定もよく練られた名作、今リメイクしたら結構受けるんじゃなかろうか。

古いゲームなので操作性に難ありと言われがちだが、主人公の荒覇吐・雷のグラフィック・結界・封陣符など和風な魅力が詰まりまくっている。

菊田裕樹の音楽も素晴らしく当時珍しい生演奏サウンド、Wikipediaを調べると膨大な情報量に度肝を抜くはずだ。

ゼノギアス

クロノシリーズスタッフが多く関わっており、個人的にはクロノクロスよりも圧倒的に面白い。

当時流行っていたSF要素やロボット要素を取り入れ、練りこまれたシナリオには脱帽。

戦闘システムや音楽も最高に良い。先生の罠にはみんなも気を付けてくれ、ショォーッ!!

アーマード・コア1・2・3

今ではダークソウルやエルデンリングで大人気になってしまったフロムソフトウェアのロボットゲーム。

ある程度の制限の中で自由に好みのロボットをアセンブルできるのは当時画期的だった。

硬派な世界観やテクノ音楽、妙に濃いキャラ達も人気で名前のとおりコアなファンを多く生み出した名作だ。

プレイステーション4 名作ゲーム

God of War(2018)

過去作はプレイしたことがなかったがプレイして分かった、これは神ゲーであり神ゲーだ。

クレイトスとアトレウスのやり取りは今後の人生や子育ての参考になることがたくさんある、クレイトスさんの見た目に気圧されずにぜひプレイしてほしい。

登場人物・ストーリー・移動・戦闘・システム等の全てが最高水準でNEW GAME+(現在3週目)などのやりこみもたくさんある、続編のラグナロクも必ずやりたい。