
人物

本名は前田哲(まえださとし)。
基本的に能天気でお気楽な音楽家。
作曲家・ボーカリスト・ピアニスト・音楽講師。
猫をこよなく愛す。
全ての音楽をリスペクトしている。
趣味はオープンマイクめぐり、家庭菜園、散歩、筋トレ、クロスバイク、ドライブ、旅行、お絵かき、ゲーム実況、麻雀、大富豪。
名前の由来は本名をもじったのと、「てんつるてん」からきている。
音楽
得意楽器はピアノ、ボーカル、ギター、篠笛。
ピアノはクラシック・ジャズ・映画音楽の演奏を得意とする。
ボーカリストとしても高い技術を持ち、弾き語りライブパフォーマンスではコアなファンの間で人気である。
作曲家としては、オーケストラ、ジャズ、EDM、テクノ、ボーカロイド、ポップス、R&B、民族音楽など様々なジャンルを得意とする。
コンテスト受賞歴
2010クレオフーガ 地域対抗ご当地ソング選手権 優秀賞受賞
2020サウンドクリエイター・オブ・ザ・イヤー 準グランプリ受賞
https://www.jmecps.or.jp/webscc7
経歴

愛知県名古屋市に生まれる
↓
近所のピアノ教室に通う
↓
中学でシンセサイザーでの作曲に夢中になる
↓
ジブリや生き物が好きなため、「将来の夢」作文の授業で、畑をしながら音楽活動をする「農業音楽家」になると発表
スローライフの先駆け的職業である
↓
「農業音楽家」になりたかったのと、「本当の音楽好きは音大に進むものじゃない!」と思春期にありがちなこだわりを発揮し、某大学農学部へ進学
↓
バンド活動、弾き語りに夢中になる
↓
有機農業・自然農法を農家に勤めて学ぶ
↓
「公務員なら音楽活動と両立できるだろう」と安易な気持ちで、某役所に正規職員として入庁
↓
両立できなかったため、6年間勤めた役所を退職
↓
ボーカル・ピアノ・作曲講師として某大手音楽スクールに勤める(現在進行形)
↓
「おとのおと」を立ち上げる (現在進行形)
使用機材
- ROLAND XP-60(シンセサイザー)
- KORG LP-350(電子ピアノ)
- 2万円のレスポールタイプ(エレキギター)
- SONAR8 Producer Edition(DAW)
- UA-25EX(オーディオインターフェース)
- UR22mkⅡ(オーディオインターフェース)
- KOMPLETE 12 collector’s edition(プラグイン音源)
- Cubase10(DAW)
- Waves(プラグイン)
好きな人物
- John Williams
- Danny Elfman
- Michael Nyman
- Lloyd Webber
- David Wise
- Vangelis
- Vince Guaraldi
- 冨田勲
- 久石譲
- 菅野よう子
- すぎやまこういち
- 植松伸夫
- Michael Jackson
- Prince
- Stevie Wonder
- Queen
- D’Angelo
- 宇多田ヒカル
- 久保田利伸
- ROLLY寺西
- DANCE☆MAN
- CHARA
- 清水翔太
- 大貫妙子
- 谷山浩子
- 手嶌葵
- 志摩遼平
- キノコホテル
- 泉谷しげる
- 吉田拓郎
- 松任谷由実
- 憂歌団
- 尾崎豊
- 忌野清志郎
- ダウンタウン
- ハリウッドザコシショウ
- R藤本
- かまいたち
- アインシュタイン
- ナダル
- 霜降り明星